債務整理

債務整理の種類はどれがオススメ?選び方やメリット・デメリットを解説

債務整理の種類はどれがオススメ?選び方やメリット・デメリットを解説
債務整理の選び方がわからない

上記のように悩んでいませんか?

たしかに、債務整理には3つの種類があるため、どれを利用すればいいのか迷ってしまいますよね。

この記事では債務整理の種類と利用条件、正しい選び方について解説していきます。

これを読んで、どの種類が自分の状況に適した債務整理なのかを見極めましょう。

【債務整理の種類まとめ】

  • 債務整理には「任意整理」「個人再生」「自己破産」の3つがある
  • 任意整理は、借金が少額で毎月の返済額を少しでも減らしたい人にオススメ
  • 個人再生は、借金の大幅な減額を望んでいる人にオススメ
  • 自己破産は、返済能力がない、もしくは返済が不可能な状況にある人にオススメ
  • 債務整理すると、督促と返済が手続き完了まで停止する
  • ブラックリストへの登録や、銀行口座凍結などのデメリットもある

債務整理とは

債務整理とはそもそも「債務整理」とは、借金の減額や免除、支払い期間の調整により、返済に困っている人を救済するための手続きです。

債務整理は借金問題を解決するための制度で、年齢制限もなく誰でも利用することができます。

銀行や金融業者からの借入・カードローン・クレジットカード・リボ払い・奨学金など、すべての借金が債務整理の対象となります。

ただし、税金や年金、国保などの非免責債権は、債務整理をおこなっても免除されることはありません。

債務整理の種類

債務整理の種類債務整理には、以下3つの種類があります。

  • 任意整理
  • 個人再生
  • 自己破産

それぞれ詳しく解説していきます。

任意整理

【任意整理の特徴】

  • 裁判所を通さない簡易的な手続き
  • 「将来分の利息カット・残りの借金を3〜5年かけて返済」になるケースが一般的
  • 金融業者との交渉は専門家が代行してくれる

任意整理とは、債権者に対して借金の減額や金利の引き直しを交渉して、無理なく返済を目指す債務整理の種類です。

債権者との交渉は専門家が代行してくれるため、自分で金融業者と話し合うわけではありません。

基本的な和解案は「将来分の利息カット・残りの借金を3〜5年かけて返済」になることがほとんどです。

借金そのものが減額・免除されることには期待できませんが、長期分割払いにより余裕を持って返済できるようになります。

また、他の債務整理とは違い裁判所を通さない手続きなので、家族や職場にバレる可能性が低いという特徴があります。

個人再生

【個人再生の特徴】

  • 借金を最大90%減額できる(ほとんどの場合は80%)
  • 裁判所を通した大掛かりな手続き
  • 解決までの期間は6ヶ月〜1年程度
  • 借入理由は問われない

個人再生とは、裁判所に返済が困難な状況であることを認めてもらい、借金を大幅に減額してもらう債務整理の種類です。

裁判所を通した大掛かりな手続きなので、解決には6ヶ月〜1年程度の期間がかかります。

減額幅は最大90%で、ほとんどのケースは80%の減額となります。

大幅に借金を減らすことができますが、自己破産とは違い、住宅を手放すことなく手続きを進めることも可能です。

また、自己破産の場合は、ギャンブルや浪費が借金の理由だと利用できない場合があります。しかし、個人再生は借入理由に関係なく誰でも利用可能です。

自己破産

【自己破産の特徴】

  • 金額に関係なく借金が免除になる
  • 一部の自由財産を除いたすべての財産を失う
  • 解決までの期間は6ヶ月〜1年程度
  • 借入理由を問われる

自己破産とは、裁判所に返済が不可能な状態であることを認めてもらい、借金を免除してもらう債務整理の種類です。

借金が免除になる唯一の方法で、どれだけ金額が大きくても返済の義務がなくなります。

ただし、税金や損害賠償金などの非免責債権に関しては破産しても免除にはなりません。

借金が免除されるという非常に大きなメリットがありますが、財産を失ってしまうことや、手続きに時間がかかるなどのデメリットもあります。

また、借入理由がギャンブルや浪費の場合など、自己破産を認めてもらえないケースもあります。

債務整理は種類によって利用条件が異なる

債務整理は種類によって利用条件が異なる債務整理には3つの種類があり、それぞれに利用条件があります。

誰でも簡単に利用できるわけではないため、しっかりと理解しておきましょう。

任意整理の利用条件

任意整理の利用条件は、以下の2つです。

【任意整理の利用条件】

  • 手続き後3〜5年かけて完済できる返済能力がある
  • 手続き前に1度以上、返済に応じている

任意整理は、債権者と交渉して「将来分の利息カット、残りの借金を3〜5年かけて返済する」という和解になるケースがほとんどです。

借金そのものが減るわけではないため、残りの借金を返済していく能力が求められます

完済までに5年以上かかると判断された場合は、和解できない可能性が高いでしょう。

また、これまでに1度も返済していない場合は、「今後も返済しないのでは?」と考えられるため、交渉に応じてくれないケースがほとんどです。

個人再生の利用条件

個人再生の利用条件は、以下の2つです。

【個人再生の利用条件】

  • 手続き後3〜5年かけて完済できる返済能力がある
  • 借金の総額が5,000万円以下

個人再生はそもそも、借金の総額が5,000万円を超えていると利用できません。

個人再生も任意整理と同じく、手続き後3〜5年かけて残りの借金を返済していきます。

ほとんどの場合は借金の80%が減額となるため、日々の負担は大きく下がりますが、一定の返済能力は必要です。

また、支払い意思が見られない場合や、完済までに5年以上の期間が必要な場合は、利用できない可能性があります。

自己破産の利用条件

自己破産の利用条件は、以下の2つです。

【自己破産の利用条件】

  • 返済が不可能であることを証明できる
  • 非免責権債権は免除できない

自己破産はすべての借金が免除となりますが、返済が不可能であることの証明が必要です。

返済が可能か不可能かどうかは、借金の総額・財産・収入支出などの情報を基に裁判所が判断します。

自分では絶対に完済できないと思っていても、客観的に見て「継続的に支払いできる」と判断されると自己破産はできません。

また、自己破産をしても非免責権債権が免除されることはありません。

非免責権債権には、以下のようなものが含まれます。

  • 各種税金
  • 国民健康保険料
  • 養育費
  • 損害賠償
  • 従業員への給料(個人事業主の場合)
  • 罰金

上記は、自己破産をしても支払いの義務が残ります

債務整理の種類に共通しているメリット

債務整理の種類に共通しているメリット次に、債務整理の種類に共通しているメリットを解説していきます。

【債務整理の種類に共通しているメリット】

  • 債権者からの督促が停止する
  • 手続き期間中は返済が不要になる

それぞれ詳しく解説していきます。

債権者からの督促が停止する

債務整理の手続きは、弁護士や司法書士などの専門家に依頼するのが一般的です。

依頼した専門家が受任通知を債権者に送付することで、債務整理の手続きが完了するまでの督促が停止します。

借金問題に強い弁護士・司法書士事務所であれば、当日中に督促を停止するよう債権者に伝えてもらうことも可能です。

手続き期間中は返済が不要になる

債務整理の手続き期間中は、返済が不要になります。

経済的に困窮して債務整理を利用する人が多いため、手続き期間中は人生を再スタートさせる準備期間となっています。

そのため、手続きが開始してから再び返済がはじまるまでは、督促も返済義務もありません。

債務整理の種類に共通しているデメリット

債務整理の種類に共通しているデメリット次に、債務整理の種類に共通しているデメリットについて解説していきます。

【債務整理の種類に共通しているデメリット】

  • ブラックリストに登録される
  • 銀行口座が凍結される可能性がある

それぞれ詳しく解説していきます。

ブラックリストに登録される

債務整理をおこなうと、ブラックリストへの登録は避けられません。

ブラックリストの情報は金融業者で共有されており、登録されると以下のようなデメリットがあります。

  • クレジットカードの発行・利用
  • 各種ローン契約
  • 携帯電話の分割払い

ブラックリストの登録を、時間の経過以外で解除する方法はありません。

任意整理は5年、個人再生・自己破産は10年経過すると、ブラックリストから自動で削除されます。

銀行口座が凍結される可能性がある

債務整理の手続き対象にクレジットカードやカードローンが含まれる場合は、該当している銀行口座が凍結されます。

また、預金残高は借金の返済として差し押さえられます。

そのため、凍結の可能性がある銀行口座を給与口座にしている場合は、事前の対策で残るお金が大きく変わります。

ただし、債務整理の手続きと関係ない銀行口座は、本人名義でも凍結されることはありません。

債務整理のメリットとデメリットについては、以下の記事でも詳しく解説しています。

債務整理するとどうなる?メリット・デメリットを解説
債務整理するとどうなる?メリット・デメリットを解説この記事では、債務整理のメリット・デメリットや利用する際の注意点について解説していきます。記事を参考にしていただき、自分の状況に適した債務整理を見つけましょう。また、不安な場合には借金問題に強い司法書士や弁護士に相談することをおすすめします。...

債務整理の種類の選び方

債務整理の種類の選び方

自分の置かれている状況によって、利用するべき債務整理の種類は異なります。

任意整理がオススメな人
  • 利息がなければ3〜5年以内に完済できる人
  • 簡単に手続きを済ませたい人
  • 家族に内緒で債務整理したい人
  • 保証人に迷惑をかけたくない人
  • カーローンを支払っている人
個人再生がオススメな人
  • 完済の目処が立たない人
  • 住宅ローンを支払っている人
  • 収入が安定している人
自己破産がオススメな人
  • 他の債務整理が利用できないほど借入額が大きい人
  • 返済能力がない人
  • 生活保護の受給を希望している人

どの種類が自分に適しているか確認しておきましょう。

任意整理はどんな人にオススメ?

以下のような状況の人は、任意整理がオススメです。

利息がなければ3〜5年以内に完済できる人

任意整理で借金が減額されるケースは稀で、一定以上の返済能力がある人が利用する手続きです。

借金の総額がそれほど高くない人に適した手続きで、目安として300万円以上なら個人再生や自己破産の方がいいでしょう。

簡単に手続きを済ませたい人

任意整理は、裁判所を通さない手続きなので、債務整理の手間を最小限に抑えたい人にオススメです。

手続きにかかる期間も2ヶ月〜4ヶ月と比較的短く、依頼者は基本的に待っているだけで完了します。

家族に内緒で債務整理したい人

債務整理は債権者と専門家が直接交渉してくれるため、家族や職場にバレることはありません。

個人再生や自己破産の場合は、家族に内緒で債務整理することは基本的にできません。

保証人に迷惑をかけたくない人

任意整理は、債務整理の対象となる債権者を自由に選べます。

そのため、保証人をつけている借金以外を任意整理すれば、保証人に連絡がいくことはありません。

カーローンを支払っている人

任意整理する対象からカーローンを外せば、車を手放す必要はありません。

個人再生はどんな人にオススメ?

以下のような状況の人は、個人再生がオススメです。

完済の目処が立たない人

個人再生では、借金そのものが大きく減額されます。

そのため、任意整理では完済できない額を借金している人には、個人再生がオススメです。

ただし、個人再生には借金総額5,000万円以下の制限があります。

住宅ローンを支払っている人

住宅ローンの支払いは特例により、自宅を残しつつ借金を減額できます。

すでに自宅が代位弁済により競売にかけられていても、競売手続きを停止させることも可能です。

収入が安定している人

任意整理と同様に、個人再生も返済能力が必要です。

個人再生によって減額された借金を、3〜5年かけて完済できる程度の安定した収入があれば個人再生を選びましょう。

自己破産はどんな人にオススメ?

以下のような状況の人は、自己破産がオススメです。

他の債務整理が利用できないほど借入額が大きい人

自己破産には金額の上限がなく、すべての借金が免除されます。

個人では完済できない借金を抱えている場合は自己破産がオススメです。

返済能力がない人

無職の人や生活保護を受給している人など、返済能力がない人にも自己破産がオススメです。

そもそも一定以上の収入がなければ、任意整理や個人再生は利用できません。

そのため、返済能力がない場合は自己破産を選ぶことになります。

生活保護の受給を希望している人

生活保護は、生活に困窮した人に最低限の生活を保証する制度です。

生活保護で支給されたお金を返済に当てることは禁止されているため、借金をしている人は生活保護の申請もできません。

生活保護を受給している、もしくは希望している人は自己破産で生活を再スタートさせるのがオススメです。

債務整理の種類に関するよくある質問

債務整理の種類に関するよくある質問

最後に、債務整理の種類に関するよくある質問について回答していきます。

【債務整理の種類に関するよくある質問】

  • 「債務整理をしなければよかった」という意見があるのはなぜですか?
  • 債務整理は自分だけで手続きできる?

それぞれ詳しく回答していきます。

「任意整理をしなければよかった」という意見があるのはなぜですか?

任意整理は借金の負担を減らす有効な手段ですが、「しなければよかった」と後悔している人がいるのも事実です。

任意整理をして後悔している人は、以下のようなパターンが挙げられます。

  • 債権者と納得のいく和解ができなかった
  • 専門家への料金が高額だった
  • ブラックリストに掲載されるデメリットを知らなかった

たしかに、状況によっては任意整理をするデメリットの方が大きい人もいるでしょう。

任意整理をするべきかどうかの見極めは非常に難しいため、借金問題に強い専門家に相談に乗ってもらうことが大切です。

債務整理は自分だけで手続きできる?

自分の力だけで債務整理の手続きを行うのは、現実的ではありません。

専門家への報酬を削減するために、自分の力だけで解決しようとする人もいます。

しかし、成功率は極めて低いのが実情で、状況が悪化する可能性もあるでしょう。

そもそも債権者と直接交渉する任意整理では、こちらが素人とわかるとまともに対応してくれません。

また、個人再生と自己破産は裁判所を通す大掛かりな手続きになるため、専門的な知識を持っていなければ対応は難しいでしょう。

無料相談を受け付けている弁護士・司法書士事務所も多いため、まずは問い合わせてみることをオススメします。

債務整理の種類まとめ

債務整理の種類まとめ

この記事では債務整理の種類と利用条件、正しい選び方について解説していきます。

【債務整理の種類まとめ】

  • 債務整理には「任意整理」「個人再生」「自己破産」の3つがある
  • 任意整理は、借金が少額で毎月の返済額を少しでも減らしたい人にオススメ
  • 個人再生は、借金の大幅な減額を望んでいる人にオススメ
  • 自己破産は、返済能力がない、もしくは返済が不可能な状況にある人にオススメ
  • 債務整理すると、督促と返済が手続き完了まで停止する
  • ブラックリストへの登録や、銀行口座凍結などのデメリットもある

借金問題で悩んでいる人は、すぐに専門家へ相談しましょう。

当サイトでオススメしている専門家は「司法書士法人ライタス綜合事務所」です。

司法書士法人ライタス綜合事務所は債務整理や闇金問題に特化した事務所で、相談だけなら何度でも無料です。対応エリアは全国で、24時間365日相談を受け付けています。